--> -->

みんなのブログ

OUR BLOG

富山県で健康住宅を建てるなら山下ホーム

花粉に悩まされない住まいの工夫

2020.02.01

2月から徐々にスギ花粉の飛散が始まり、つらい花粉の季節がやってきます。

そこで今回は、住まいの間取りや換気システムでできる花粉対策をご紹介。

つらい花粉症を少しでも緩和して快適な毎日過ごしましょう。

 

花粉対策の基本は花粉を侵入させないこと

毎年2月のスギ花粉から始まり、ヒノキやシラカンバ、ブタクサ花粉などに悩まされる人は多いのではないでしょうか。マスクや手洗いが一般的な花粉対策ですが、住まいの工夫でできる花粉対策もあります。

 

まず第一に家に花粉を持ち込まないこと。帰宅の際は、衣服に付いた花粉をしっかり払い、身体や髪に付着した花粉を落とすことが大切です。

 

住まいの新築を計画しているのであれば、花粉の付きやすいコートなどの上着を収納するクロークを玄関近くに設置したり、帰宅してすぐに手洗いや洗顔ができるよう、玄関付近に洗面台を設置することも効果的です。

玄関横に手洗いのある注文住宅の写真

 

花粉が多く飛散する時期は、屋外に洗濯物を干すと花粉が付着するので室内干しが基本です。スペースに余裕があれば、室内干しできるサンルームなどの物干しスペースを確保しましょう。サンルームは花粉対策だけでなく、雨の多い梅雨時期にも重宝します。

富山県富山市で建てた健康住宅の写真

また、天井面を利用する物干しユニットを検討するのもおすすめです。ユーティリティやリビングにも設置できます。

物干しユニットがあるユーティリティの写真

. 

花粉もシックハウスも 住まい選びのポイント

花粉が多くても、屋内にたまる汚れた空気を排出しないとシックハウス症候群やハウスダストによる健康被害にもつながるため換気は必要。ただし、窓を開けて換気すると新鮮な空気は入りますが、同時に花粉も入ってくるため、なんとも悩ましいところです。

 

その点、高い気密性を有する「FPの家」なら、24時間稼働する計画換気システムを採用することで常に新鮮な空気を取り込んで巡回させているので安心です。

給気口には微小な花粉をキャッチするフィルターもあるため、「FPの家」に住んでから花粉症の症状が緩和されたという声も多く寄せられています。

 

花粉の侵入を防ぐ高性能住宅の「FPの家」で快適生活を実現しませんか?

.
.

山下ホーム

〒937-0017 富山県魚津市江口567-1

TEL 0765-24-9116

.